首页> 外文OA文献 >Occurrence of the marginal fracture zone in the 1800m drill core penetrating throughout the Nojima fault
【2h】

Occurrence of the marginal fracture zone in the 1800m drill core penetrating throughout the Nojima fault

机译:1800m钻芯中边缘断裂带的发生贯穿了Nojima断层

代理获取
本网站仅为用户提供外文OA文献查询和代理获取服务,本网站没有原文。下单后我们将采用程序或人工为您竭诚获取高质量的原文,但由于OA文献来源多样且变更频繁,仍可能出现获取不到、文献不完整或与标题不符等情况,如果获取不到我们将提供退款服务。请知悉。

摘要

1995年兵庫県南部地震に伴い, 淡路島の野島断層沿いに延長18kmの地表地震断層が現れた. その後, 複数研究機関によって合計5本のボーリングが行われた. 断層解剖計画500m孔は北淡町小倉において, 掘削深度389mで大阪層群と花崗岩の境界をなす主断層を貫通した(第1図). コアには野島断層の主スリップゾーンと推定される断層ガウジ帯が含まれる(林ほか, 1999).一方, 同1,800mは同じく小倉において, 鉛直からプランジ約70°で掘削された(第1図). 孔底付近にいたるまで, 主スリップゾーンに対応する断層ガウジ帯は認められず, その外縁部と見なされた. このような破砕帯外縁部の構造は, 特にその透水特性などを考える上で近年重視されている. ここでは, 1,800m孔コアに見られる小規模な剪断帯と, 隣接する岩石の組織を紹介する. 500m孔の解析と併せ, 破砕帯全域を通じての理解が進むと期待される.
机译:1995年兵库县南部地震之后,在淡路岛的野岛断裂上发生了18 km的地表地震断裂,此后,多家研究机构共进行了5次钻孔。在开挖深度389 m处,它穿透了以大阪组为界的花岗岩主断层(图1)。岩心包括断层断屑带,据估计这是野岛断层的主要滑动带(Hayashi等,1999。另一方面,在小仓(图1)以大约70°的垂直倾角开挖了相同的1800 m(图1),直到孔的底部附近都没有观察到与主滑动带相对应的断层泥。近年来,特别是考虑到其透水性,强调了破碎带外缘的结构,这里是在1800 m孔芯中发现的小剪切带,介绍了相邻岩石的结构。随着对500m孔的分析,预计对整个裂缝带的理解将继续下去。

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
代理获取

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号